おはようございます。 今朝、yahooニュースで目にとまった記事、 「浮いて浸水被害防ぐ家」 浮く!!! 多分家がどこかに行っちゃわないように引き留めておくロープ(鎖?)状のもので固定するんだろうなぁ・・・とまでは想像しました。が。 実際の濁流だといろんなものが流れてくるから、ただ浮くのを止め置くだけの強度だと、そのロープ状のものが耐えられるのかな?とか、今までの家は基礎で守られているけど、浮いている家の状態で、流れてきたものに耐えられるのか?(いや、むしろゆらゆらしているから、耐えられるのかな?柳みたいに)とか、じゃ、周りの塀を少々高くしたほうが安全じゃないかとか、住宅好き(とみんなに言われ…