C5−12E 「テキスト速報」観戦なので先発・涌井のボール加減が今ひとつ伝わってこないのが残念。ただピッチングのテンポのようなものはそれなりに分かる。終わりそうで終わらない、あぁヒットになった、またヒット…みたいな。で、得点のあとに必ず失点のパターン。ようするにテンポ悪...。 5回でスイッチするかと思ったけど、結局6回まで投げさせた。石井監督の涌井への信頼は別格である。ただ、その信頼に応えていたかというとかなり微妙。味方が6回までに7得点したが結局は初回の2点リードだけを残しほかはぜんぶ吐き出した。昨日は久々の二桁得点だった。口火を切ったのは初回の島内の先制タイムリーだったが黒川史陽 *1の…