1977年生まれ。熊本県出身。小説家、漫画原作者。
1999年、第1回 ファミ通 エンタテインメント大賞 ドラマ企画書部門に「WILD DIAMOND」で審査員奨励賞。
2000年に第1回富士見ヤングミステリー大賞<大賞>を受賞し、「戦う少女と残酷な少年 ブロークン・フィスト」でデビュー。
2001年、第1回 エニックス ガンガン スポーツエンターテインメント大賞 原作部門「アバランチ・ラッシュ」佳作。
2002年には「アフリカン・ゲーム・カートリッジズ」で角川NEXT賞も受賞。
著作リスト
- 「ヤングガン・カルナバル」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル バウンド・トゥ・バイオレンス」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル 銃と恋人といま生きている実感」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル 天国で迷子」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル ドッグハウス」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル そして少女は消えた」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル 愛しき日々、やがて狩の季節」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル 前夜祭・標的は木暮塵八」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル 開催・バンケットの死闘」(トクマノベルズ)
- 「ヤングガン・カルナバル 後夜祭・ラストマンスタンディング」(トクマノベルズ)
- 「ドラマCD ヤングガン・カルナバル VOL.1 〜ハイスクール・ヴァーティゴ〜」(フロンティアワークス)
- 「ドラマCD ヤングガン・カルナバル VOL.2 〜ブラッドダイヤモンド・プリンセス〜」(フロンティアワークス)
- 「ドラマCD ヤングガン・カルナバル VOL.3 〜ファミリー・ビジネス〜」(フロンティアワークス)
- 「ドラマCD ヤングガン・カルナバル VOL.4 〜ガールファイト〜」(フロンティアワークス)
- 「武林クロスロード」(ガガガ文庫)
- 「武林クロスロード2」(ガガガ文庫)
- 「疾走する思春期のパラベラム」(ファミ通文庫)
- 「疾走する思春期のパラベラム 灰色領域の少女」(ファミ通文庫)
- 「疾走する思春期のパラベラム デイドリーム」(ファミ通文庫)
- 「疾走する思春期のパラベラム 心的爆撃」(ファミ通文庫)
- 「瞬撃のヴァルキリィ」(ファミ通文庫)
- 「カンフーハッスル 究極の書」(チャウ・シンチー原作、集英社)
- 「パズルアウト」 (富士見ミステリー文庫)
- 「ペイガン・ゴッドの白狼 探偵王女フジコ」 (富士見ミステリー文庫)
- 「バトル・オブ・銃器城 探偵王女フジコ2」 (富士見ミステリー文庫)
- 「アフリカン・ゲーム・カートリッジズ」 (角川書店、角川Next)
- 「アフリカン・ゲーム・カートリッジズ」 (角川書店、角川文庫)
- 「戦う少女と残酷な少年 ブロークン・フィスト」 (富士見ミステリー文庫)
- 「傷だらけの遠い明日 ブロークン・フィスト2」 (富士見ミステリー文庫)
- 「風に躍る宿命の調べ ブロークン・フィスト3」 (富士見ミステリー文庫)
- 「ドラゴンズヘブン 1〜3」脚本(ヤングガンガン 作画:笠原夕生)
関連 小説家、ライトノベル作家、漫画原作者