震災前の熊本城 by:photo-ac 25回目、九州は熊本県にある、熊本城です。 度重なる災害で受けた被害は大きいですが、多くの人に愛されてきた名城ですね。 熊本城は、戦国きっての猛将かつ希代の名築城家と謳われた加藤清正(きよまさ)が、持てる技術を駆使して築いた火の国の名城・難攻不落の堅城です。 熊本城の入口・行幸(みゆき)橋脇にある藩祖加藤清正像 by:photo-ac 2006年日本100名城(第92番)に選定されている壮大な平山城で、別称は銀杏(ぎんなん)城。 12の櫓と二つの門や253mにも及ぶ長塀を残し、復元された大小天守とともに、姫路城や大坂城にも匹敵する堂々たる大城郭の威容を伝…