皆さんは日本酒の試飲をしたことがあるだろうか? 東京都には10の蔵元があり、そのうち9社は多摩地区にある。そのなかでも、奥多摩の自然に囲まれた酒蔵「澤乃井」は、日本酒好きなら一度は訪れたい場所のひとつだ。 先日、奥多摩の温泉宿にぷらっと出かけた際、近くに「澤乃井」があることを知り、せっかくならと立ち寄ることに。 澤乃井は1700年代から続く伝統ある酒蔵で、東京の酒屋では「澤乃井」の日本酒をよく見かける。特に「蒼天」は私もお気に入りの一本だが、実際に酒蔵に足を運ぶのは今回が初めて。 この記事では、澤乃井の唎酒処で体験できる試飲の魅力や、ここでしか飲めない限定酒「亀口酒」などについて、実際の体験レ…