たまに自炊するのですが、よく作るのが無水カレーです。 簡単ですぐできるからです。 しかも低脂質で、美味しくいただけます。 食べ過ぎ注意ですよ。 まず最初にトマトを切って入れます(4個)。 そして玉ねぎをお好みに切って入れます(2個)。 それから今日は茄を入れました(3本)。 そして定番の人参です(3本)。 たまたまあったエリンギも少し入れました。 そしてお肉は低脂質の鳥の胸肉です(約500g)。 カレーのルウは50%オフの粉砕ルウです。 1つだけバーモントですけど(笑) それと無水カレーは酸っぱくなりやすいのでリンゴを入れると丁度よくなります。 これは好みですね。 入れなくてももちろん美味しい…