バイク用無線について思うこと。 バイクで走りながら、話が出来るというのは、画期的なことですね。私の場合は、昔、アマチュア無線を使っていたので、無線に馴染みがあったので、無線で、バイクで話が出来ないかと、模索しました。 アマチュア無線ですと、無線機を使う人全員が、アマチュア無線の資格を持ってないと、使用できないので、免許がいらない無線で始めようと。最初に選んだのは、小型特小無線機。 これだと、無線機が1台8000えんぐらい、スピーカーマイクスイッチで2000円程度、10000円ぐらいで始められる。 格安で売っているものもありますが、それは、使えないほど、良くない、経験上。 バイクの場合は、エンジ…