ランキング参加中野球 何はともあれ野球推しです。 先日の試合であった阪神対DeNAの試合において8回裏に熊谷選手が盗塁死をしたときのリクエスト判定が物議を醸しています。 盗塁のタイミングはギリギリでしたが、送球が逸れていたので滑り込んだ足がベースに入りセーフとなるはずでした。ただ、送球を捕球した京田選手の足がベースの前を覆うような形で塞ぎ熊谷選手の足がベースまで達しなかったためアウト判定となりました(詳しくは映像を見てください)。 ここで議論されるのはこのプレーが走塁妨害を取られるのではないかという点です。 一応、走塁妨害の定義として「走塁妨害は野手がボールを持たない時か、あるいはボールを処理…