今年も近辺の桜が満開になりました。 去年、桜が満開になる頃から使い始めた父のCPAP(シーパップ:睡眠時無呼吸症候群の治療器具、詳しい説明はこちら )も、1年が経ちました。 CPAP1年を迎えて 今も、CPAPを着けて寝ています。 床についてCPAPを作動し、空気漏れの調整をするのを見届けてから、私は父の部屋を去るようにしています。すぐに寝付けていないこともたまにあるようですが、最近は5分もしない内に寝入っていることが多いです。多少の空気漏れの音があっても、大丈夫。 鼻にかぶせるマスクは、マジックテープで固定するタイプですが、使い始めて10か月になろうとする頃に、マジックテープがゆるくなってき…