四天王寺秋の大古本まつりで古本横丁の和本300円コーナーから、和本ならざる『株式会社四十三銀行本店建築工事概要』を掘り出した。奥付はないが、大阪の辰野片岡建築事務所が大正5年頃発行したと思われる。口絵写真4枚と本文5頁の小冊子。国会図書館サーチによれば、どこの図書館にもない。ただし、『建築雑誌』352号,大正5年4月に大阪辰野片岡事務所「株式会社四十三銀行本店建築工事概要」が掲載されている。おそらく、同内容なのだろう。港や書店なら、幾らの値付けをするだろうか。 「辰野」は辰野金吾、「片岡」は片岡安である。『大大阪モダニズム:片岡安の仕事と都市の文化』(常翔学園常翔歴史館・大阪市立住まいのミュー…