行政システムを受注した際、業者が自社に有利な特殊仕様にして囲い込みを図る。 独禁法違反にあたるおそれあり。(20220209朝日㉕) 行政や納税者からすればけしからん話。 でも、必死こいて営業し開発した側からすれば当然そうしたい話。 開発会社からすれば、継続利用を見込めばこの価格でも折り合うが、時限的でその継続は別会社、なんて仕事はしたくない。 もっといえば別会社に開発されたシステムを途中から任される継続会社も、あまり筋のいい仕事と受け止めないのではないか・・・(不透明な部分もあるのだから)。 ちょっと考えても、誰にとってもあまりハッピーとは思えない仕事になっている感。 当初開発の会社によほど…