上海に行ったときにいった、カニ料理の店、王宝和酒家です。 かなり有名な店らしく、観光客も地元の人も来るようです。 日本でいう聘珍楼とか萬珍楼といった感じでしょうか。 当時、やや中国を見くびっていたのかもしれません。 その時はまだ北京オリンピックの前。いまから14年くらい前のことです。 北京で北京ダックが一番有名な店、たしかゼンシュウトクみたいな名前だったと思うのですが、そこで1羽が1500-2000円くらいでした。 すごい、さすが中国、こんなにうまい北京ダックが2000円もしないとびっくりしたものでした。 なので、上海ガニも破格の安さかと思いましたが、結構高い。 コースで一人15000円くらい…