環堵之室 今回は環堵之室(かんとのしつ)です。 ものすごく狭い部屋のことです。 かえるさんちみたいに? そうですけど、かえるさんは一人だし、ちょうどいいんです。 かえるさんちは部屋が狭いというより、モノが多くて狭いんだよね。 それもありますね。「堵」は壁のこと意味します。 それに「環」だから、周り全部壁ってことか。 「環堵(かんと)」は小さな家、小さな部屋、貧しい家、を指します。家の周りの垣根も意味します。 とにかくここでは小さい部屋を意味するんだね。 そうです。 出典は「礼記」でした。