人とは、先を急ぎたいとの欲求があるのだろうか。早くも菅政権のレガシー探しが始まっているようだ。 サステナ金融促進は菅政権レガシー、「脱炭素宣言」が企業に変革迫る - Bloomberg 「持続可能な社会を実現する取り組みに使途を限定する「サステナブルファイナンス」を促進させたという点で金融市場関係者からの評価は高い」とブルームバーグがいう。 脱炭素宣言がなければ、国内でのESG(環境・社会・企業統治)債市場の発展はもちろん、環境整備もこれほど迅速には進まなかった。(中略) 「脱炭素社会の実現目標を表明したことが起爆剤となり、日本企業の取り組みが一変した」とその功績を評価する。 (出所:ブルーム…