第1回目の科目習得試験が終わってから、忙しくしていて更新が遅れてしました。 が、無事に第2回の科目習得試験も終了日、単位認定をされました。 ちなみに試験の申し込み期間は1月中で、3科目を受験しました。 今回は仕事の合間だったのと、「起業家マインドと発想法」と「知的思考の技術」のテストでは電卓持ち込み可とあっただけあり、計算問題があったのが個人的にきつかったです。簿記や経営の数字に強い方にとってはそれほど難しくないかもしれませんが。 卒業が目的なので、成績はこの際目を瞑ろうと思っていますが、3科目ともCかな?と思っていたところ、Cが1つだったのには驚きました。 もしかしたら成績にはレポートの結果…