皆さん、こんにちは!さて、滋賀県の県庁所在地から岡山県の田舎にUターンしたのを機に、「至誠くんの田舎暮らし始まる!」シリーズを始めました。今回は、13回目です。*下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓さて、今回、地域の用水の清掃に初めて参加しました。用水の清掃とは、田植え前に農業用水路の泥、石、草を除去して、水の流れをよくするというものです。年配の人はジョレン、若い人はスコップを持って集まります。もちろん、私はジョレン組です(笑)・・・???用水の清掃の風景。清掃のため、上流の水門を閉じていて、水深はほとんどありません。 ↓ ↓ ↓ 用水路でノンビリしていたナ…