山田風太郎の小説。忍法帖長編の記念すべき第1作目。1959年に単行本化。 本作を原作とする、せがわまさきの漫画『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』がヤングマガジンアッパーズ(講談社)にて2003年4号から2004年13号にかけて連載された。同作はアニメ化もなされた。 2015年、山田正紀の小説『桜花忍法帖 バジリスク新章』が刊行。山田風太郎の『甲賀忍法帖』とせがわまさきの『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』を原案とし、『甲賀忍法帖』の10年後が舞台となっている。
最近の「歌ってみた」投稿まとめです。 L'Arc~en~Ciel / flower youtu.be 福山雅治 / HELLO youtu.be 陰陽座 / 甲賀忍法帖 youtu.be
初出 あらすじ 時代 主な出来事 登場人物(甲賀卍谷衆) 甲賀 弾正(こうが だんじょう) 甲賀 弦之介(こうが げんのすけ) 地虫 十兵衛(じむし じゅうべえ) 風待 将監(かざまち しょうげん) 霞 刑部(かすみ ぎょうぶ) 鵜殿 丈助(うどの じょうすけ) 如月 左衛門(きさらぎ さえもん) 室賀 豹馬(むろが ひょうま) 陽炎(かげろう) お胡夷(おこい) 登場人物(伊賀鍔隠れ衆) お幻(おげん) 朧(おぼろ) 夜叉丸(やしゃまる) 小豆 蠟斎(あずき ろうさい) 薬師寺 天膳(やくしじ てんぜん) 雨夜 陣五郎(あまよ じんごろう) 筑摩 小四郎(ちくま こしろう) 蓑念鬼(みの ね…
甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫) 作者:山田風太郎 講談社 Amazon 三代将軍たるべき者は竹千代か、国千代か。 なんという少年ジャンプ!いや、どちらかというと青年漫画? ただの忍者ものかと思ったら家康からんできたので、歴史の話もガッツリ入っててよき。 壬申の乱ですでに伊賀忍者いたの!? 現代の漫画ならいざしらず、昭和30年代で、しかも小説でよく思いつくなー。 山田風太郎はミステリしかまだ読んでなかったので、なおびっくりしたわ。 何もなければ弦之助と朧がそろうと、2人の技で最強ってことよね。 甲賀忍者の真実 作者:渡辺 俊経 サンライズ出版 Amazon 〈甲賀忍者〉の実像…
★★★★☆ あらすじ 家康の秘命をうけ、徳川三代将軍の座をかけて争う、甲賀・伊賀の精鋭忍者各十名。官能の極致で男を殺す忍者あり、美肉で男をからめとる吸血くの一あり。四百年の禁制を解き放たれた甲賀・伊賀の忍者が死を賭し、秘術の限りを尽くし、戦慄の死闘をくり展げる艶なる地獄相。恐るべし風太郎忍法、空前絶後の面白さ! 甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫) 作者:山田風太郎 講談社 Amazon 作品情報 著者:山田風太郎 発行日:1959年 「甲賀忍法帖」の感想 60年以上も前の小説とは思えないほどの、面白さ!著者の山田風太郎氏の名前は知ってはいましたが、やっぱりちょっと昔の小説という…