この時期、まず冷蔵庫にない時はない白菜。 そう、いつもある。 年末年始に簡単3品を作ってみた記録です。 白菜、ツナ缶、卵の3種類の炒め物 オリーブオイルで白菜を炒めて、ツナ缶の油も全部入れて、塩胡椒だけで味付け、最後に卵を溶き入れて完成という超簡単メニュー。 白菜は生だっていいんだから、おおらかに、切り方も、炒めも、調味料も適当でOK。 全くもって旨いです。 見た目は地味ですけど、普通に美味しい。 白菜と鶏つくねと春雨スープ 白菜は適当に細長くカット、鶏むね肉に葱と生姜のみじん切りと塩を混ぜて簡単つくねを作り、春雨を入れて、塩胡椒で調味。 春雨も茹でずに、ハサミでカットして乾燥してるままそのま…