青森県五所川原市川端町の願昌寺(訪問日:2024年1月4日)大字川端町に位置する寺院です。正門の向かって右側の塀の裏に石塔群があります。実は事前に仕入れていた情報にはこれらの存在は示されておらず、見つけた時は本当にびっくりしました。向かって右から載せます。墓塔。当寺の中興開山の住職墓です。 二十三夜塔① 刻銘「明治四十三年九月廿三日(1910) / 田中ハル(ほか交名11名略) / 二十三夜塔」 自然石型、彫像(日天月天、瑞雲) 百万遍供養塔(百万遍塔)刻銘「明治丗二年旧五月廿日(1899) / 町内中 / 世話人小田常母(ほか交名2名略) / 百万遍」 自然石型、彫像(円相) 二十三夜塔② …