青森県北津軽郡板柳町板柳字土井の海童神社(訪問日:2023年9月3日)板柳集落で最も規模の大きい神社です。境内には多数の神々が祀られており、民間信仰の宝庫とも言うべき神社です。「海童神社」扁額①二の鳥居。周りに紫地の幟が多数立っています。「海童神社」扁額②社殿の向かって左側に民間信仰塔が3基並んでいます。中央と右手の石塔には注連縄が回されています。二十三夜塔(月夜見命塔) 刻銘「明治三十三年三月二十三夜(1900) / 板柳講中 / 發起人赤石儀助 / 月夜見命」 自然石型、彫像(日天月天、瑞雲、岩木山) 文字庚申塔(猿田彦大神塔)①刻銘「寛政七乙卯歳弥生吉日(1795) / 工藤出雲 / 小…