ブログには魚の料理を多く載せているので、我が家は魚ばかり食べている印象ですが、 そんなこはありません。週の半分くらいは肉がメインです。 香川県は丸亀の名物「骨付鶏」を焼きました。 それ用の肉は「若鶏」しか見つかりませんでした。すでにスパイスが付けてあります。 そして骨付鶏を作るのに必要な「鶏油(チー油)」も付いています。 チー油をフライパンに入れます。 ニンニクを入れて、20分ほど蓋をして焼きます。 少し焦げたかな? 味はまずまず。専門店の6~7割程度の美味しさでした。 ホルモン炒め 「花園精肉店」で買ったホルモンをニラ、もやし、キャベツと炒めました。 タレは味噌ベースです。 豚バラ煮 皮付き…