山本太郎様も駆けつけました 9月11日は盛り上がらない沖縄県知事選でした。 投票率は58%。過去2番目に低いらしい。それもそのはず、候補者3名は辺野古反対だが那覇軍港の浦添沖移設には賛成という煮え切らない玉城デニー、自民統一教会に魂を売った佐喜真淳、何を考えて出馬したのか意味不明な下地幹郎。ということで、消去法で選ぶしかない感じでした。 もっと善き候補者は他にたくさんいるのですが、それを組織する力、組織しようという意欲も沖縄人からは失われているように思います。今年は本土に復帰して50年が経ちますが、ずっと基地問題と戦ってきたし、基地をどうするかが選挙時の争点になっています。50年ずーっと、です…