中3受験生の娘は気合いのやり返しをしています。 今の時期は過去問を毎日解くようになっています。 塾からスケジュールが出てきて、それを予定どおりにこなしていくには、毎日解かないと終わらないです。 週末にまとめて過去問をやる日を決めても良いのですが、それをすると相当疲れますし、土日は土日で課題の残りがあるので、過去問演習だけに時間が取れないので、毎日コツコツと進めています。 過去問をやっていると、様々な課題が出てくるのですが、いま、一番関心があるのが、私立の滑り止め校の「英語」です。 この私立高校は大学の付属校なので、そこそこ倍率もあり、偏差値も高いです。 公立トップ校に比べると偏差値は低いのです…