てっきり、ポテりこは新千歳空港でしか食べられないと思っていたのだが、全くそんなことはなかったのだ。 ポテりこの開発秘話 を見ても最初はコンビニやプロントで売られていたと書いてあるし、 カルビープラス10周年のプレスリリース にある通り、一号店は原宿であった。今でも 快活クラブのフードメニュー にポテりこは存在している。 そんなことはもういいのさ。海老名 SA にカルビープラスがある。ポテりこが食べられる。行く理由は、それだけで十分だった。 十日市場駅方面に向かう道路を、宝袋寺入口交差点から左折。ここまでは平坦だったが、ここから先はアップダウンがある。 イトーヨーカドー大和鶴間店でトイレ休憩。 …