まえおき 2週間ほど前に卒業研究の配属希望調査がありまして希望するゼミの順番を回答してもらったデータがありまして。このデータから希望順の距離から学生からみた研究室の類似度?のようなものが見れたりするんだろうか?と思ったのが始まりです。 とりあえず学生ごとの研究室の希望順位(順序データですが間隔は等しいものと仮定しまして)をMATCH関数で求め、その順位の数値データをもとにExcelの分析ツール「相関」で相関行列を求めました。結果は以下のような感じです。わかりやすいように条件付き書式設定で色付けしていますが色は気にしないでください。 総当り表になりますので、同じ組み合わせは計算しない(表示しない…