塾の宿題も母の宿題も同じと決めた話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 ヒトは怠けるイキモノだと 母とチカラ子が自負しています。 そんな母だからこそ 高3になっても 声かけしています。 音読 だって 塾だって宿題で音読 宿題ではなくてもやるヒトはやる 宿題だってやらないヒトはやらない 宿題ならやるヒトもいる そして 間違いない音読 だったら 怠けるイキモノ母が 怠けるイキモノチカラ子に やや荒手の音読声かけ=宿題 ・英語音読 ・漢文音読 ⤵勉強報告会で約束した音読です。 g3archi.com 定期考査中はせっせとやっていましたが 終わった途端に音読も休息 その後サボり気味 人間なんてそ…