何度も同じ問題に直面し、その度に頭を悩ませることがある。前も同じことをやったと気づくまでにはだいぶ時間がかかる。特にお金回りのシステムは難解である。システムが導き出すのは数字だけなのだ。その詳細は自分で考えなくてはいけない。端数が出ようものなら一体これは何だと大騒ぎになる。引き落としの取消ならその同額がプラスになるからわかる。問題はその後また別の取消をして、もとに戻すときだ。締め日が絡んだら負のループに迷い込んでしまう。私たち派遣社員がそこまで考えることは通常ない。だけどそのどこかの過程で作業に関わっているから知らん顔というのも味気ない。何よりお客様に迷惑がかかってはいけないし。だいぶ仕事に慣…