北関東バリエーションシリーズ。 今回は栃木県足利市の石尊山南西稜へ。 5月12日(金)天気は晴れ。 9:29叶花の駐車場を出発。 登山道の入り口には石灯籠があり、 また進むごとに〇丁目という碑があります。 八丁目には石仏。 普通に一般道を歩くとあっという間に山頂ですが、今回は十丁目で一般道からバリエーションコースへ向かう。 楽しい岩稜帯が始まる。ザックおろしてこの岩登ってみました。 眼下にはソーラーパネルと採石場?。 栃木の岩場のある山って感じですね。 釈迦岩のある尾根を登り切ったら、一旦沢へ降りる。 懸垂下降で行く人もいるらしいけど、落ち葉ラッセルして歩く。 少し東に移動してから、また岩稜を…