受験勉強は社会に出てから大いに役に立ちます。各教科でどのように役に立つかを書いていきたいと思います。 まずは英語。これは言うまでもありませんが、グローバル化していくこれからの社会で役に立たない訳がないですね。よく学校で英語を学んでも話せるようにならないから意味がないと言う人がいますが、おそらくその人は受験英語を真剣に勉強しなかった人です。学校で習う英語は、文法をはじめに習います。文法をしっかり勉強した人としていない人とでは、英語圏の人への伝わり方が全く異なります。我々は、外国人が日本語をうまく話せないことに寛大です。これは反対の立場に立っても同じです。しかし、この人は基本ができているかどうかは…