最近会社の40代の同僚と仕事をしていると、毎回同じところで間違いをして、結局私が全部やり直す、というルーティン!?が続いております。 「本とか読んで勉強してる?」と聞くと、「本って今高いですよね。買いたいと思ってもためらっちゃいます」と、何とも頼りない答えが。 そんな40代、50代のサラリーマンをよく見かけませんか?SNSを見ていたらこんなデータを見つけました。 1.社会人の7割は勉強する習慣がない 東洋経済のコラム(2018年)によると、自分の意志で勉強している社会人の割合は3割。 2.現代の社会人は1日平均6分しか勉強していない 総務省の調査(2016年)によると、社会人の勉強時間は1日平…