合格率10~12%という難関資格を2年で突破できた私が見た、行政書士試験の実際とは・・・? こんにちは、デジタルと行政書士の二つのスキルでビジネスの課題解決をお手伝いしたい、コウです。 このブログでは60歳定年を前に、行政書士試験に2年がかりで合格した私の受験ノウハウや所感等について紹介しています。 さて今回は、行政書士試験の概要について紹介したいと思います。 行政書士試験は、毎年1回、11月の第二日曜日に行われることになっています。私が初めて受験したのは、令和3年(2021年)11月14日(日)、2度目の受験は令和4年(2022年)11月13日(日)でした。 東京の試験会場は幾つかあり、申込…