実家の座敷に飾っている祖父の作品。50年くらい前に描いたものになります。 母方の祖父のことを思い出して書いてみようと思います。 私の祖父母は4人とも子供好きではありませんでした。 なので、無条件に可愛がられたとか甘やかしてもらったとかの思い出はありません。 その中でも母方の祖父は不愛想で感情の起伏も少ない人で、いつも座敷の特等席に座ってテレビの時代劇を見ているだけの人でした。 近所に住んでいたので訪問する機会も多く、一緒の食事のときなどは、子供なりにテンションが上がって声が大きくなったり楽し気におしゃべりしたりなんかすると、「うるさい!静かに食べろ!」とピシャリと叱られてしまいます。 こんなタ…