Hatena Blog Tags

日本シリーズ

(スポーツ)
にほんしりーず

男子ゴルフの国内メジャー最終戦。
JTがスポンサー。

日本シリーズ

(スポーツ)
にっぽんしりーず

日本シリーズは、日本野球機構が主催する選手権試合。
正式名称は「日本選手権シリーズ試合」。
野球協約には、「年度連盟選手権試合におけるセントラル野球連盟の選手権チームとパシフィック野球連盟の選手権チームは、毎年日本選手権シリーズ試合(「日本シリーズ」という)において日本選手権を争う」と規定されている。

開催経緯

日本シリーズの始まった1950年シーズンスタート当時は、前年11月の2リーグ分裂事件の遺恨で両リーグの対立はピークに達し、とても優勝チーム同士が日本一を決定する試合を行うという雰囲気ではなかった。
この状況を収拾したのが、日本政府の方針をも自由自在に変えることができる連合国総司令部(GHQ)。太平洋戦争に負けて5年、日本はまだ占領下にあった。プロ野球復興に尽力した、GHQのマッカート少将は、両リーグに日本シリーズを行うことを提案した。
セは前向きな姿勢を見せたが、パはリーグ分裂のしこりにこだわり、意地を張ってこれを受け入れなかった。ファンが楽しみにしているオールスター戦も話し合いがまとまらず中止されると、さすがに周囲の視線は冷たいものになった。球宴を開催しなかった後味の悪さだけが残ったことを反省した両リーグはようやく歩み寄り、GHQの再三の要請もあって8月になって日本シリーズ開催を決定した。

歴史

  • 1950年、2リーグ分裂の際に「日本ワールドシリーズ」(1953年まで、その後は『プロ野球日本選手権シリーズ試合』)として行われたのが始まり。
  • プロ野球のセ・リーグ、パ・リーグのリーグ優勝チームが戦い、日本一を決める。以後、日本一を決定する選手権試合として、多くのドラマが生まれてきた。
  • かつては全試合デイゲームで行われていた。1994年は土日の試合のみデイゲームで行われ、1995年以降は一部の例外*1を除き全試合ナイトゲームとなる。
  • 2005年より、シリーズ勝者にはアジアシリーズ*2出場権が与えられる。
  • 2007年より、クライマックスシリーズの勝者が出場権を獲得。

概要

  • 7回戦で行われ、先に4勝したほうがチャンピオン・チームとなり、日本一の称号が与えられる。
  • 延長は15回までで引き分けとし、再試合は無し。
  • 8戦目以降が開催される場合*3は、延長戦でのイニングは無制限となる。
  • 審判6人制で行われる。
  • 予告先発は無し。*4
  • パ・リーグの本拠地では指名打者制度が適用される。*5
  • 奇数の年次は1,2,6,7戦、8戦がパ・リーグ、3,4,5戦、9戦がセ・リーグの本拠地で開催される*6、偶数の年次では逆になる。
  • 2005年度より、シリーズ勝者にはアジアシリーズ出場権が与えられる。

過去の勝敗結果

年度 勝者 結果 敗者 備考
1996年 オリックス・ブルーウェーブ ○○○●○ 読売ジャイアンツ 第5戦は誤審で中断
1997年 ヤクルトスワローズ ○●○○○ 西武ライオンズ  
1998年 横浜ベイスターズ ○○●●○○ 西武ライオンズ 第1戦、第3戦は雨天順延
1999年 福岡ダイエーホークス ○●○○○ 中日ドラゴンズ  
2000年 読売ジャイアンツ ●●○○○○ 福岡ダイエーホークス 球場不使用で変則日程
2001年 ヤクルトスワローズ ○●○○○ 大阪近鉄バファローズ  
2002年 読売ジャイアンツ ○○○○ 西武ライオンズ  
2003年 福岡ダイエーホークス ○○●●●○○ 阪神タイガース 第3戦は雨天順延
2004年 西武ライオンズ ○●○●●○○ 中日ドラゴンズ 第1戦は誤審で中断
2005年 千葉ロッテマリーンズ ○○○○ 阪神タイガース 第1戦は濃霧コールド*7
2006年 北海道日本ハムファイターズ ●○○○○ 中日ドラゴンズ  
2007年 中日ドラゴンズ ●○○○○ 北海道日本ハムファイターズ 第5戦は継投による完全試合。リーグ優勝を経ずに日本一。
2008年 埼玉西武ライオンズ ○●●○●○○ 読売ジャイアンツ  
2009年 読売ジャイアンツ ○●○●○○ 北海道日本ハムファイターズ
2010年 千葉ロッテマリーンズ ○●○●○△○ 中日ドラゴンズ リーグ優勝を経ずに日本一。3試合が延長戦。
2011年 福岡ソフトバンクホークス ●●○○○●○ 中日ドラゴンズ
2012年 読売ジャイアンツ ○○●●○○ 北海道日本ハムファイターズ
2013年 東北楽天ゴールデンイーグルス ●○○●○●○ 読売ジャイアンツ
  • 対戦成績 セントラル・リーグ 35勝−29勝 パシフィック・リーグ
  • 引き分け試合は通算6試合。

呼称

報道関係でも「にほんせんしゅけん」より「にほん」と呼ばれていた。
2001年以降、「NIPPON SERIES」の表記に倣い「にっぽん」と呼ばれるようになる。
一般的には「にほんしりーず」と読まれることが多い。

2010日本シリーズ 史上最大の下克上 ?激闘の全記録? [DVD]

2010日本シリーズ 史上最大の下克上 ?激闘の全記録? [DVD]

日本シリーズ全データ分析―短期決戦の方程式 (ちくま新書)

日本シリーズ全データ分析―短期決戦の方程式 (ちくま新書)

関連キーワード

*1:放映局の都合

*2:2009年・10年は日韓クラブチャンピオンシップ

*3:勝敗・引分試合の都合上、最大14戦目まで開催される可能性がある。8戦目以降が開催されたケースは、1986年の一度のみ。

*4:1998年、2005年、2013年は、全試合予告先発で行われた。

*5:1984年と1986年は全試合DH制無し、1985年は全試合DH制で行われた。

*6:第10戦以降は明確な規定は無いため不明

*7:日本シリーズのコールドゲームは、1962年の第3戦が2−2の延長14回に日没のため引き分け、コールドとなって以来43年ぶり4試合目。過去3試合は降雨1試合、日没2試合で、濃霧によるコールドは史上初。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ