兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬に本部を置く私立大学。略称は神院大。 設置者は学校法人神戸学院。付属学校として神戸学院大学附属高等学校がある。 法学部・経済学部・経営学部・人文学部・総合リハビリテーション学部・薬学部・栄養学部・現代社会学部の8学部と、法学研究科・経済学研究科・人間文化学研究科・総合リハビリテーション学研究科・栄養学研究科・薬学研究科・食品薬品総合科学研究科の大学院7研究科と法科大学院を設けている総合大学。
シリーズ化してきましたが、最近のJR西日本さんでの大学の車内広告。学生さんに来てもらうためには、暑い時期でもがんばらないといけません。 ランキング参加中高等教育 【写真1】関西外国語大学さん 筆者的には名前はよく知っていますが全く関わり合いのない大学。イメージとしては芸人さんを多く輩出してる大学かな。この大学の最寄り駅は、JR京都線高槻駅。東海道線沿線(兵庫~大阪~京都)の方は広く通いやすいと思います。また、JRで新快速にのって大阪から京都へ行こうとすると停車駅は新大阪(新幹線接続)とこの高槻駅のみ。その面でも立地的に良い場所です。外国語大学と言っても言語的には英語中心、それはそれで良いんだと…
カランコエの花 70点2023年11月6日 神戸学院大学有瀬キャンパス951号室にて鑑賞出演:今田美桜監督:中川駿 非常勤講師を務めている大学でダイバーシティ映画上映会の案内が届いたので、会社で後半休を取って(まあ、同日の夜に働くのだが)上映会に行ってきた。その理由は監督が秀作『 少女は卒業しない 』の中川駿だったからである。 あらすじ とある高校2年生のクラス。ある日唐突に『LGBTについて』の授業が行われた。しかし他のクラスではその授業は行われておらず、生徒たちに疑念が生じる。「うちのクラスにLGBTの人がいるんじゃないか?」生徒らの日常に波紋が広がっていき・・・ ポジティブ・サイド 構成…
ランキング参加中高等教育 JR西日本さんに乗っているとたくさん大学の広告が、車内・駅回りにも。季節によっても書いてる内容は異なります。春から夏はオープンキャンパス情報が多かったですが、秋・冬は新設学部の紹介や受験案内が中心に。そんな風情を、車内での撮影はヘンなおじさんと思われがちの中、それでも頑張って撮りました。 【写真1】京都女子大学さん 眺めていていると、大学の生き残りをかけて自然科学系分野の学部新設に取り組んでいるんだなあと感じます。一昔前の女子大の理系学部って栄養学部であったり家政学部であったりが中心でしたが京女さんは工学系に近い分野を学部新設でトライするようです。※なお写真4の神戸学…