ウエハースチョコにおまけのプラスチックカードが入ったお菓子。価格105円。 バンダイから2005年3月14日に第一章第1弾が発売された。 現在は冨嶽伝が発売中。 ビックリマンの流れを汲むが、いわゆる萌えキャラが多いことから、あちら方面からの人気が高い。
『平和な大陸が突如現れた何者かの策略により、 中央王国とそれを囲む4つの地域に分断された。 覇権を巡りそれぞれの戦いが始まる…』
このキーワードは編集待ちキーワードです。説明文の追記などをして下さるユーザーを求めています。
神羅万象チョコカード大全 (ワンダーライフスペシャル―公式ガイドブック)
神羅万象チョコ ドットアイコンまとめ バンダイ…バンダイキャンディ事業部が出していた、ビックリマンチョコプラスチックカード付チョコウエハースとその関連媒体に出てくるキャラのアイコンをここに集めています。 チョコウエハース貪り食いながら仕事してた記憶がありますよ。 鎧羅王ポラリス 鎧羅族の指導者 第一章でのいわゆる主人公パーティのメンバー 順繰りにパワーアップしていって魔王マステリオンと対峙する 第二章ではすでに伝説の存在に… 魔将軍アスタロット 皇魔族の三巨頭の一人 第二章で敵として出てくるものの主人公等のライバル的立ち位置 公式でもフィギュアになった人気キャラ 後の章で娘が出てくるとは… 征…
本日は初記事でも紹介した神羅万象チョコのキャラ『水嶺のシズク』を再び紹介する 今回は前回の記事で紹介しなかったカードも紹介する 第二章 第1弾 異世界への挑戦編 水嶺のシズク IINo.004 記念すべき一枚目のシズクのカード。 キャラ設定は水や冷気を操る怪力持ち、好奇心旺盛で活発な性格とのこと ちなみに前章の鎧羅王ポラリスの末裔で武器も見た目も似ている 幼女だった頃のシズクに私はまだシコリティを感じなかった しかしこの時は思いもしなかった・・・まさか成長するにつれてシコリティが増していくことに・・・ ご先祖様ポラリス No.22 第二章 第2弾 大魔界突破!! 水嶺のシズク IINo.036…
初記事は私を競泳水着レオタード好きにした元凶であるキャラを紹介 このキャラは私が神羅万象チョコで一番好きな女性キャラである 第二章 第3弾 驚異の聖獣合身!! 水嶺剣シズク 競泳水着 レオタード好きにさせたキャラ 第三章 第3弾 決意の瞬間!! 水嶺王シズク 二章には適わないがシコリティ高し 天地神明の章 第1弾 SP2 第3弾 水嶺神 シズク 太ももがエロすぎ 太ももにち○ここすりつけたい 何度もオカズにさせてもらった このキャラに興味を持った方はこちらへ https://www.pixiv.net/users/815214/illustrations/%E7%A5%9E%E7%BE%85%…