歌手。 1963年9月14日生まれ。A型。神奈川県出身。
マクロス7において、歌バサラとして数々の曲を歌い名を馳せた。 ロックユニット「HUMMING BIRD」は2000年に幕を閉じたが、 ソロ活動やJAM Projectへの参加の他、 バンドライブ、ツアーミュージシャン、レコーディングセッション、レコーディングプロデュース等幅広く展開している。
先ほども偽アカウントネタを書いた。 hirofumitouhei.hatenadiary.org これもほぼ同じ手口である。 本物:yoshikifukuyama 偽者:YoshiFuk96919 兎に角、御注意を。 #福山芳樹 公式Twitter(@yoshikifukuyama )の「偽アカウント」が発見されました。画像のアカウントは本人とは一切無関係ですので、注意ください。偽アカウントからDMを受け取った際には、記載中のURLのクリックや、個人情報などの入力、返信やフォローは絶対に行わないようお願いいたします。 pic.twitter.com/2xoQJBckLM — MOJOST_of…
福山芳樹ファン・ミーティングは、ファンサの塊のようなイベントだった! www.fukuyama-okoku.net/content1?no=oufxCnF7S3VVs0suSHSPS タイトル: 福山芳樹ファン・ミーティング 「福山王国」ファンイベント " 福山王国 国民の集い 2022 (2022.09.11) 出演者: 国王:福山芳樹 司会進行:加藤ツバサ 開催場所: 渋谷ビーツ 開催時間: 14:00 開場 / 15:00 開演 / 17:45 終演 ※終演時間はライブ終了時間であり、撮影会終了時間ではありません SETLIST 【国王チャレンジ】 【プレゼント交換】 【ライブ】 01.…
続きまして、懐かしアニソン56曲目。 キングゲイナー・オーバー! / 福山芳樹です 。 この曲は、2002年9月~2003年3月に放送されていたアニメ『OVERMANキングゲイナー』のオープニングテーマ(OP)です。 JAMProjectの福山さんのパワーのあるハスキーVoiceにより、テンションMAXになる曲になっています! 何気に編曲はあのサクラ大戦で有名な田中公平さんが担当されていますね。。。いやぁ凄い💦 それでは、『キングゲイナー・オーバー』をお聞きください!←画像クリックで購入/試聴可能 スポンサーリンク // // //
・亀田俊和氏の勤務先への抗議などは、絶対にやめて下さい。宜しくお願い致します。 ・初めて当エントリーを読まれる方は、亀田俊和 - Wikipediaの他、以下の「呉座勇一事件(呉座騒動)」に関する記事などの、ご一読をお勧め致します。 kensyoiinkai.hatenablog.com kensyoiinkai.hatenablog.com kensyoiinkai.hatenablog.com kensyoiinkai.hatenablog.com ・当ブログへのご意見、ご感想及び情報提供などにつきましては、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。場合によっては、謝礼等も前向きに検討致します…
月曜はいつも抜け殻 ほどほどのお預けも大事か? そうでもないな 今日見たもの Yukopi - 強風オールバック (feat.歌愛ユキ) - YouTube ギリギリ発表から2ヶ月経ってないうちに見たので、セーフ (何が?) 前奏もなしに「外出た瞬間終わったわ」っていうありえん歌詞から始まるありえん構成、シラフで思いつけるわけないだろって思っちゃう まーた単色シンプル字幕キャラ絵の量産型か〜って感じだけどきっちりアニメーション要素もあるし流行りの全部が込められててむしろちゃんとここまで詰められたのすごいなという気持ちになった 多分、強風。 - YouTube 狂い この情報量に慣れるとそれ以上…
5月5日の出来事です。 随分と時間も経ってしまいましたが、PCR検査の結果が気になってました。 5日の行動で、感染してしまうと身も蓋もありません。 本日、検査の結果、陰性だと分かりました。 安心したことで、ボツにしようとしたネタを記事に起こすことにしました。 2023年5月5日。 大阪に行って来ました。4年振りの大阪です。 『スーパーロボット魂2023 大阪』です。 コロナ前、2019年の5月までは 『ふたりのアニソン』 として、水木一郎アニキ、ミッチ・堀江美都子両名によるライブで参加していたのですが、その後コロナ禍で中止。更に水木アニキの死去によって、ミッチとの共演は潰えてしまいました。 毎…
スーパーロボット魂、声出し解禁公演! www.mmjp.or.jp/birthday/2023_srs.html タイトル: スーパーロボット魂 2023 (2022.04.29) Super Robot Spirits 2023 stage universe 出演: 司会:ショッカーO野 stage universe MIQ / 鮎川麻弥 / 川添智久 / 米倉千尋 / 福山芳樹 / 笠原弘子 麻倉あきら / 速水けんたろう / 森口博子 Supecial Guest:玉置成実 BAND: スーパーレスキューバンド On Guitar:IMAJO On Bass:吉岡満則 On Drums:…
ゴールデン・ウィークは、羽田でアニソン! スーバーロボットスピリッツ! www.mmjp.or.jp/birthday/2023_srs.html タイトル: スーパーロボット魂 2023 Super Robot Spirits 2023 司会: ショッカーO野 開催日程: 4月29日(土) / 東京 / ゼップ羽田 stage univerce Supecial Guest:玉置成実 Line up:MIQ / 鮎川麻弥 / 川添智久 / 米倉千尋 / 福山芳樹 笠原弘子 / 麻倉あきら / 速水けんたろう / 森口博子 4月30日(日) / 東京 / ゼップ羽田 stege tera Su…
jam project(影山ヒロノブ・遠藤正明・奥井雅美・福山芳樹・きただにひろし)がベルマーレが30周年ということで歌っている魂のヒーローズ~spirit of bellmare~というのが非常に燃える歌だったので、自分のspotifyのライブラリーに登録したのだけれど、同じjam projectが歌っているheroという歌も良い歌なので、何度も聴きたいと思うのかも。 www.youtube.com
昨年の秋頃、アニメDIYやチェンソーマンが放送していた2022秋クールぐらいから『すごいよ☆花林ちゃん!』(高橋花林ちゃんのインターネット冠番組)を見るようになった。コーナーのひとつにカラオケコーナーがあり、地味に楽しみにしている。今週(2023/4/11)の回は「メルト」を歌っていた。よく言われていることなのだろうけど、たぶん持ち味のひとつにボカロ曲の高音部をやすやすと歌い上げる地力の高さがあるのだと思う(森久保乃々カバーの「空想フォレスト」も)。カバーでもオリジナルでも良いのでアルバム出して……。 カラオケリクエスト用にまとめていたメモがあったのでここで供養したい。第258回~第273回は…
88kasyo.com ここに行ってきましたよー! 僕はぼっち・ざ・ろっく!が好きなので。そしてお酒が好きなので。八十八ヶ所巡礼というバンドはぼっち・ざ・ろっく!のヤバいアル中の廣井きくりがボーカルとベースをしているSICK HACKのモデルらしい。八十八ヶ所巡礼はぼっち・ざ・ろっく!とは逆に男性スリーピースバンドなのです。 だいたいバンドって東京の下北沢とか中心なので関西ではやらんかなー。と思ってたんですが、親切なファンの女性が「大阪とかでもやってる」と教えてくださったので行くことにした。僕はアホなオッサンなので女の人に教えてもらったら行くのです。(別に下心があるわけではなく「女性の言うこと…
【アニメ】『異世界美少女受肉おじさんと』OP映像(♪福山芳樹「暁のサラリーマン」) (タイピングゲーム難易度Lv5) 【アニメ】『異世界美少女受肉おじさんと』OP映像(♪福山芳樹「暁のサラリーマン」) (タイピングゲーム難易度Lv5) イントロダクション 「行くぞ神宮寺」 「あぁ、俺たちで魔王を倒す」 「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」 平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。 二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。 そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!? 美少女の姿…
01 Commited RED(Re:boot)02 DOUBLE-DEAL03 SWORD SUMMIT04 Naked arms05 Save The One, Save The All06 resonance07 INVOKE -インヴォーク-08 ignited -イグナイテッド-09 Zips(UNDER:COVER)10 Phantom Pain11 vestige -ヴェスティージ-12 Out Of Orbit~Triple Zero~13 魔弾~Der Freischutz~14 THUNDERBIRD15 LEVEL416 HIGH PRESSURE17 HOT LIMIT…
冬アニメも一通り出そろいましたかね
こんにちは!2022年も何故かイベントに参加しまくってしまった年なのでよかったイベントやそこで聞けた楽曲を紹介していきたいと思います。長いので目次からつまみ食いしてもらえたら嬉しいです。 2022年参加して良かったイベント3選 アニメ公演の頂点!虹ヶ咲5thライブ 2年目にして生バン!Liella! 2nd大阪 10年間の贈り物。デレ10thファイナル その他 2022年聞けてよかった曲2選 ススメ オトメ~jewel parade~ /アイドルマスターシンデレラガールズ 空 /音無小鳥(滝田樹里) 2022年聞けて嬉しかったレア曲5選 MIRACLE RUSH /StylipS We Hav…
こんにちは。昨年に比べてまだ肩の力を抜いて過ごせた2022年でしたがみなさんはどんな1年だったでしょうか。 さて、今年もやっていきましょう。楽曲10選ってやつを。 今年は「楽曲10選」で紹介リンクを貼る際の弊害だったアイマスがついにサブスク解禁という明るい話題もありましたね。採用するかどうかは別の話ですが。 ルールはこんな感じで 【ルール】・2021年にリリースされたアニメ・声優の楽曲。CD、配信限定、特典問わず。・1アーティスト1曲まで。(キャラ名で判定するのでCVの重複はセーフ)・1コンテンツ1曲まで。 Colorful Dreams! Colorful Smiles! / 虹ヶ咲学園スク…
・過去に「みんはや」の企画で出したものを中心に・あまり見かけないものを独断と偏見で選出・必ずしも公式声明が出ているわけではなく、あくまでネットロアに近い推測によるものも多い・基本的にポケモン関連なら何でもあり 1.道路の号数に欠番がある理由 カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウと国内をモデルにした地方は、今のところ49-100、135-200番道路/水道が存在しない。「100」という区切りが良い数字がないことも相まって、どうしてここが欠番だったのか疑問に思ったプレイヤーも多いのではないだろうか。これは恐らく、現実の日本の国道に即しているものだと考えられる。そう、実は日本の国道は59-100号…