武田尾駅から福知山線旧線の廃線跡を歩いてきました。福知山線は1986年の電化・複線化に伴い生瀬から道場の線路が新しく敷設されたことに伴い旧線は廃線となりました。廃線跡は長らく立ち入り禁止になっていましたが、2016年からハイキングコースとして一般開放されました。 (武田尾駅からスタート) (枕木が残っている廃線跡) (武庫川に沿った道は爽快だった) (第2武庫川橋梁) (トンネル内は真っ暗だった) トンネル内は照明がないので懐中電灯は必需品でした。又、今回は普通の道ではないので何かあったときのために妻に一緒に来てもらいました。妻は毎日ジョギングをしているので私は彼女についていくのに精一杯でした…