私教育においては、授業やそれを展開する講師はサービスであり、かつ商品である。 この考え方には賛否両論ある気がする。たしかに人間をモノ扱いすることは私もいただけないと思う。しかし顧客目線で考えたら、それ以外の形容のしかたはあり得ないと思うから、我々がどんなに嫌がっても仕方がないと思う。 そういえば、この「顧客」という表現も嫌がる人は嫌がる。それはそれで否定しないし、実際、私もあまり使いたくない。就活でこういう表現を聞いたとき、嫌悪感を持ったし、今でも生徒や保護者に向かって「お客様」呼ばわりすることは絶対にしないし、来客の際も「いらっしゃいませ」とは絶対に言わない。 しかし、世間一般的に見て我々は…