こんばんは、さぶろーです。 12月25日。クリスマスイヴ明け。この日スーパーマーケットでは売場がクリスマスから一気に年の瀬ムードへと変貌します。 洋から和へ。突貫作業の力技でガラリと変えます。 所謂ちゃぶ台返し。 その言葉が表すように、ちゃぶ台をひっくり返したようにスクラップアンドビルドを一夜or早朝に行うわけです。 普通であれば、 本社の人が手伝いに来たり、店長や副店長と一緒になって売場作りをしたり、 大きい店舗であれば、夜〜朝かけてそれら+全部門から社員を投入して売場を作るもの。 イメージ的には数人〜十数人で2,3時間かけて行う作業。 これが変化のスピードや規模感。とにかく事前計画と人海戦…