はじめに ずっと未来の時代にこの記事を見つけた方へ。この記事を執筆した2025/05/23は、日本国内では米が高騰して首相が「米5kg3,000円台を実現する」と発言したり農林水産大臣が交代したりして、米の価格が注目されている時代です。私は普段自宅で食べる米を自分で買っていますが、買う時に価格的にどんな基準で商品選びや購入判断をしているかを書いたのが今回の記事です。タイトルに「私にとっての」とあるように、あくまで我が家の家計にのみフォーカスして決めている基準であり、生産者にとって適正であるかは考慮していません。 私にとっての米の適正価格 我が家では米を研ぐ手間を省くため無洗米を使っています。無…