こどものごはんには、パンは大活躍ですよね。 でも成分表示みると。。 市販の食パンには小麦粉の次にお砂糖、続いてまさかのトランス脂肪酸、そして食塩。 こどもの身体には、お砂糖とお塩は刺激が強いので、極力少ないものを選んであげたいですね。《1日の砂糖摂取量の目安》 1〜2歳→3〜5g 3〜5歳→5〜15g《1日の塩分摂取量の目安》 1〜2歳→3〜3.5gえ、余裕でうち超えてます。取り分けごはんもついつい味濃いままあげてることも。反省。でも、こどもの糖分取りすぎは、肥満、機能性低血糖にて、癇癪を起こしやすくキレやすいこどもが増えている原因とも考えられているそう。 そして、塩分取りすぎは、大人になって…