コメントの略
イネから収穫される穀物。炊いて食べたり菓子などに加工したりして食べる。
コメ農家の全国平均年齢は65を越え、新規就農者はほぼいないため、毎年1歳上がる。
漢字で書けば「米」だが、日本の新聞や報道などでは「米」と書くとアメリカ合衆国の事を指す場合が多いため、あえてカタカナ表記で書かれることが多い。
朝8時、室内水温26.4℃☁️ また記事が遅れ気味🐢…↓ 6/10 間違えて昔の砂利を敷いてしまった金魚部屋コメの水槽ですが(^^; ようやく水が白濁りを脱してクリアに見えて来ました💡 一匹だからと水位は低めにしていたのですが、ロータイプ水槽なので、もうちょっと水位がある方が良く見えるし濁りが気になるし…で、6/5に足し水を5リットルしました⤴️ 6/7 飼い主がいてもなかなか前に来ず、水槽の奥でバタバタと興奮気味に泳いでたりして、しばらくちょっと不穏な状態のコメでしたが… どうやら落ち着いて来たようなので、ヒメタニシ3匹を投入しました(ギンちゃん邸で預かってました、が、どれだったか見分けはつ…
気づいたらコメよりも小麦のほうをよく食べている東アジアの日本人。 小麦の方が、いろいろな食べ方できますからね。 なんといってもグルテンがあるため、粘りがあって、加工しやすいのです。 パンにも麺にも、揚げ物にも使えます。 そんな小麦ですが、世界情勢の影響で、どんどん価格が高くなっていきそうです。 忘れていませんか、コメのこと。 日本で百姓一揆が起こった原因はコメですよ(笑)。 白米はおいしいけれど、麺やパンに加工しにくいですね。 玄米は、栄養抜群ですが、そのまま炊いて食べると硬くてあまりおいしくないですね。 栄養バランスの点では、アワやヒエといった雑穀も抜群です。 小麦に代わるこれらの穀物をもっ…
諸事情により、小麦の価格が高騰している。 「コメを食べてほしい」と農水大臣も言っておる。 確かに、小麦粉価格、上がりましたねえ。 「コメを食べよう」 私も常々そう思ってきました。ホントですよ。 いや、私だって小麦粉には毎日お世話になっている。 うどん、パスタ、パン、お菓子等々。 しかし、コメについては「もっとおいしい料理法を知りたい」とずっと思ってきた。 我が家では、コメは「炊飯器で炊く」くらいしかやってないからだ。 コメが健康にいいのは知っている。 アレルギーの原因の一つであるグルテンは、小麦粉に多く含まれているとか聞く。 海外の友人たちも、「娘が小麦粉がダメで」なんてよく言っているし。 じ…
おはようございます。 今日も元気に出勤でございます。 ということで、最近穀物(コメ・小麦)をやめているのですが まあ、自分でもびっくりするくらいみるみる浮腫みが とれて、水分ではありますが体重が落ちています。 今回は特に、大豆プロテイン を摂取しているのが大きい。 これのおかげで、余分な水分の排出が早いような気がします。 かれこれ3日間くらいで1キロは減ったかな。汗 (脂肪ではないけど) あと、やっぱり 穀物をやめると 頭もスッキリ 自分の波動も良くなる気がする。 その証拠に、職場も極めて平和ですからね・・・ ちょっと一時期、またごたごたが起きるようになったんですが あれは小麦やコメを食べてい…
朝8時、室内水温23.5℃☁️ 5/8 ヨユウです! 前進するためには、特にこだわらないので👋 再び遅れ気味↓ 4/25 貴重な晴れ間になりそうなので、金魚部屋のコメ水槽を片付けます💪 コメを隔離してから一週間、白点虫もほぼいなくなったかな❓️ まずは水草アナカリスとヒメタニシ3匹を移動しましょう🌿🐚 新居に越す前にここで待機 それから水槽の水を抜き、砂利とスポンジフィルター2つを出し、洗って天日干し☀️ フィルターのスポンジは新しい方の30Sだけ残しましたが、60Sは最初から長く使っていて、しばらく使う予定はないためお役御免m(_ _)m 砂利は数日しっかり日に当てて乾かしてから、保管します…
朝8時、那須塩原市13℃☀️ 昨日から温泉に来てます♨️ 4/30の記事からの続きです↓ 4/21 おとといコメを水槽から出して半量の水換えをし、早くも翌日の昨日には良くなってました💮 が、昨日も半量の水換えを行い、今日も半量を換えます。 水槽から出した日もエサを与え、昨日は朝水換えして他の金魚たちと同じく一日4回あげました(まだ少量ずつですけど)。栄養不足が原因なので、食べさせることで良くなると考えてます。 飼い主を見ると、大口を開けてエサくれ!と泳いで来ます💨 くれ❕ キリっ✨ 元気だよ 金魚部屋より3℃ほど高いリビングダイニング、20℃超えて泳ぎもかなりシャープです💨 今日も体表チェック…
朝8時、室内水温17.2℃☀️ 東京電力と東北電力の管轄地域に電力需給ひっ迫警報。原発再稼働の議論、再び燃える。 うちは冬にエアコンは一切使わず、すでに暖房は小さな電気ストーブ一個🔥 昨日の最高気温は3℃くらいだったようで、湿った雪がずっと降ってました⛄ それでも金魚たちは春を感じているようで、水温は下がっても一段と元気に朝を迎えてます🌞 3/12 金魚部屋のコメのエアポンプ、とりあえず手持ちの小さい2つ(水心SSPP-7S)を使ってましたが、中くらいの1つ(水心SSPP-3S )にし、二分岐しました✌️ 静かさはお墨付き、2つのフィルターからの泡の感じも変わったような❓️ フィルターの中のエ…
3連休の最終日は国道122号を使って桐生の辺りまで行ってきました。 コメの生まれた地が桐生だからなんとなく・・・ほんとに適当だなぁ(笑) ちなみにコメは2014年10月8日生まれで、結婚した年にわが家に迎え入れた。 ようこそ!わが家へ♪ マルチーズとペキニーズのMIX。食べ物の名前が可愛いかなって思って 名付けたんだけど・・・なぜに、コメ??(笑) 今は貫禄十分!! 小(中)型犬だから人間でいうと44.5歳らしい。ほとんど同い年ってことだね。 そんなコメも、もう7歳になりました。 と、いうことは結婚生活もなんだかんだで7年続いているってこと。 そう考えると感慨深いね・・・ しばらくは、たかぽん…
朝8時、室内水温16.2℃☀️ 再び今季一番低い水温です🌡️春まだ❓️ 金魚に塩水浴は、今まで何度も微妙に方法を変えながら行いましたが、元気のない金魚に用いた時には、効果がなかったり悪化したりすることが多かったです(>_<) まだ免疫力のある元気な金魚になら大丈夫。始めのうちは効果があるようにも感じましたが、実際のところは…。塩水浴がまるで万能のような情報が溢れてますが、効果は限定的だと思いますm(_ _)m エラからの酸素の取り込みを助ける作用だけは確認出来ました(塩水が、金魚の浸透圧調節を助けて楽にしたと考えられました)。が、塩水離脱が叶わず、治癒することはありませんでした。 やっと2月の…
朝8時、室内水温17.3℃☀️ 今季は寒いようで、年末年始に金魚部屋の水温が一桁になりました🥶 この日はちょっと上がってデジタル水温計は10℃台🌡️ 1/9 寒いけどね〜 問題ないよ エサ待ってるから たまに、ミシロさんの彩(あざやか)金魚[胚芽育成用・沈下性]をほんのちょっとあげてます。この水温なら、長い間エサなくても問題ないですけどね。 昨シーズンは病明けで、出来るだけ負担のない15℃設定のヒーターを、確か5月まで設置してました。ここ金魚部屋はいったん低くくなるとなかなか上がらないので、しばらくの辛抱です❄️ コメは元祖強い金魚❗一時はどうなることかと思いましたが、寒さにふつうに耐える元気…
朝7時、室内水温28.6℃☀️ 山の日㊗️ お盆休みが長くなる効果あり⛰️ 7/20 思い付いたら?吉日、さっそくコメに久しぶりに浮上性のエサをあげてみます🍖 しばらく沈下性のエサをモリモリ食べて、かなり筋肉量もアップしていると思うので、浮上性の硬さもモノともしないはず…。 … 数粒投入します… すると… コリコリと音を立てて、以前よりずっとスムーズに食べてました❗❗ まぁ夏は金魚飼育、何かを試すには良い季節です☝️水温が高いと金魚の活性も高く、消化不良も起こしにくいし、エサもすぐに柔らかくなるのでしょう💡 翌日、泊まりで出掛ける前に、昨日よりちょっと多めに投入…。やはり、たくさん口にしても以…
バラエティ「俺旅。シーズン6」は2020年に制作され、小澤廉が主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「俺旅。シーズン6」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「俺旅。シーズン6」を無料サイトで探す無料サイトで探す場合は以下のリンクから。 Youtu…
はじめまして。 かなたと言います。 突然ですが私は腐女子です。 特に商業BLを愛しています。 気ままにその時々にハマっている物について備忘録も兼ねて書いていこうと始めたこのブログですが 気の向くままBLについての愛を書いて行こうかと思います。 ○BLとの出会いについて ただの漫画好きから腐女子へと変化したのは高校生の頃 始まりは少年漫画のスポーツモノの二次創作でした。 出番が少ない好きなキャラクターへの欲求を満たすべくpixivに入り浸っていたところ、最初はオールキャラのギャグものから始まり気がついたらBL作品にハマっておりました。 突然ですが二次創作BLにあって、商業BLにないもの それは“…
「さわらないで小手指(こてさし)くん」の単行本第4巻のネタバレ ⇒ さわらないで小手指くんの4巻を読む(リンク先のページで「さわらないで」で検索してください) シンジョウタクヤ先生作の、超人気の神業マッサージラブコメ漫画 ・さわらないで小手指くん のお待ちかねの単行本第4巻がついに発売になりましたー!!! かなりの大けがをしてしまった楠木アロマ でも、そんな時にも関わらず、彼女は・・・・・・・・!?(;゚д゚)ゴクリ… 「自転車で転んで全治2週間の大怪我を負った絶対安静の楠木アロマが、寮からこっそり脱走をしてしまう。 怪我が悪化すれば、1か月後の試合に出られなくなってしまうが・・・!? ここ…
ニセコイ全巻購入しました。電子だと1万円以上して萎えだったので数年ぶりに古本市場に行ったらセット売りで4000円弱で買えました。事前情報としては、なんか終わり方で叩かれてる作品ってことだけ知ってました。ですが、それはハーレムラブコメの宿命だと思っているので、特に気にせずに読み進めていこうと思いました。まず思ったのが、キャラデザが神です。全キャラ可愛いです。僕のビジュ最推しはるりちゃんです。 てかブックカバーの作者コメントのところに「見た目ならるりちゃんが好き」と書かれてたのもあって、やっぱ作画の気合いが他キャラを上回ってる気がしました。万里花の登場まではすごく面白かったのですが、4人目の鍵っ子…
maidoshopでは、アニメ 抱き枕を用意しております。グリッドマン 抱き枕がそろい。ウェブサービス「ガンガンpixiv」で連載中の殿ヶ谷美由記さんのファンタジーラブコメ漫画を原作とするテレビアニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」が2023年に放送スタート。あわせて、雪女の末裔の氷室くんと、氷室くんを見つめる冬月さんを描いたキービジュアルとティザーPVも公開された。劇場版『うる星やつら』シリーズ他、 TVアニメ『君に届け』『ニル・アドミラリの天秤』 など、数々の作品でシリーズ構成・脚本を務めた金春智子がシリーズ構成を担当する。「理系が恋に落ちたので証明してみた。」で作画監督を務めた狩野都キャ…
男性のみなさん、こんな肌悩みはありませんか? ・若い頃の日焼け跡が気になる ・冬は乾燥でカサカサし、夏は皮脂でベタベタ ・肌のケアの仕方がわからない ・数年前に撮った写真を見て落ち込む ・肌のハリが無く、実年齢より老けて見られる 金の美容効果が話題の、BONTUS HOMME(ボンタスオム)でそのお悩みを解決しませんか? BONTUS HOMME (ボンタスオム)の特徴 エクソソームの働きに注目 肌老化の原因は? コメ発酵エキスの肌再生能力に期待 GOLD(純金)の驚きの美容効果 BONTUSU HOMME(ボンタスオム)の配合成分 エクオール バクチオール BONTUS HOMME(ボンタス…
昨年獲れたお米がたくさん残ってます。父親が亡くなったのと、そこまでお米の消費がなかったことでかなり余ってます。 残ったとしても、お米専用の冷蔵庫で保管はしているので、虫がつくということはありませんが、お米の水分量としては減っていき、そのうち味は落ちていくことでしょう。 人によっては古米のほうが口にあう人もいるとのことなので、販路があれば売りたいなと思いました。 少し前は余ったお米は親戚にくばってましたが、最近はもうそんなこともなくなりもらってもくれません。田舎の人らにはお米を買うという習慣もありません。 なんせ、自分で作るか、田んぼを貸してだれかに作ってもらうかしてるからです。買う必要性があり…
2014/03/26 beatmania IIDX 21 SPADA イベント 「SUPER STAR 満-MITSURU- 完全復活祭」特典カスタマイズアイテム [「I will be back -オレは帰ってきた-」楽曲コメント]赫い薔薇色🌹、SPADA色の オンリーワンレーンカバーでスーパースタッ!×32(RED+SPA) SPADAで華々しく復活しながらも、次々作copulaの「NO LIMIT -オレ達に限界は無い-」を最後に満さんはフェードアウトし (↑「オンリーワンの旅は続く…」のコメントは、打ち切り漫画のラストの「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいな感じになってしまいましたねw…
こんにちは、 favorite-lifeです。 好きな物、好きな人に囲まれ、 好きな仕事で楽しく悠々自適な 日々を送る。。。 そんな生活に憧れています。 ーーー 私は大人になってから牛乳が 飲めません。お腹がゴロゴロし、 ゲップが止まりません。 今は植物性ミルクが沢山あって それらを利用するとお腹の不調を 防いでミルク風味を楽しむ事が 出来ますね。 豆乳は昔から有りますが アーモンドやオーツ麦、コメ、 玄米、ココナッツ等が有ります。 アーモンドはビタミンE、 オーツ麦はカルシウム、 玄米は胚芽成分、 大豆はイソフラボンを摂取出来ます。 牛乳より日持ちしますが添加物が 入っているので、気になる方…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:新米錬金術師の店舗経営03 お金がない? - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻でアイリスがサラサに唐突に告白しガルコメ、らしきものが始まった訳であるが、その根底にあるのは打算めいたものである、と言うのは先にお伝えしておきたい。錬金術であれば女同士でも子供が作れるこの世界、特に問題がないと言う前提の元に考えてみると、中々の高給取りであり且つ高等教育も受けているサラサは、結構な有望株である。それこそそこらの男よりは。しかし現状、特に何かが変わるわけでもなく。けれどサラサは友愛の意味でアイリスが大切、というのは変わらぬのである。
和服な上司がいとおしい 1巻 (FUZコミックス) 作者:原田繭 芳文社 Amazon 着物も彼女も意外と……? 普通の職場で一人、和服姿で働く片見和乃。美人だけれど近寄りがたい彼女と、ふとしたきっかけで知り合い、正体を知ってしまった千歳くんは……? 着物好きな著者が描く、はんなり、ほんのり、もどかしラブコメ。 和装ってどことなく憧れがあったので、和服を題材に描かれたラブコメをピックアップ。 和装自体は、秋~冬ごろに着れるジーンズ地のものを持っていますがタートルネックと合わせたりして結構ゆるっと切れる点が好きです。 そんな和服への敷居の高さをぐっと下げてくれつつ挙動がかわいい上司を眺めるコミッ…
私の推しは仮面ライダーかもしれない。 そう思い始めたのは2022年5月27日、FAKE MOTION LIVEへ杢代和人は撮影のため欠席とお知らせされた日である。FAKE MOTION LIVEは昨年12月のAW公演で既に日程が発表されていたため、1日はまだしも2日間とも出れないなんてよほど大きな仕事だと思うのは当然だろう。そして12月からこの5月末の間に8月の大きな仕事の予定が決まったと考えるともしかして、、、、、春にオーディションして6月ごろクランクインして7末に解禁し9月には始まるあの、、、、 その予想を強めたのが、6月中旬、怒涛の悲しいお知らせたちだ。 6/14 Cookpad li…
先日、某掲示板に「小説を書いたから読んでほしい」との投稿があり、名乗り出てみました。 読んでみると、ストーリーは、なんてことないラブコメで、人気コミックの2次創作でしたが、表現力がすごかった。僕なんか、足元にも及ばないくらいでした。 その2次創作の小説が原稿用紙30枚程度でしたが、その他にオリジナルの5枚くらいの小説もありました。そっちの方もストーリーは平凡だったのですが、やはり表現が巧かった。 すぐに「素晴らしい表現力をお持ちだと思います。すぐにでも出版社の新人賞に応募した方が良いです」みたいなことを原稿用紙10枚くらい書いて送りました。 すると翌々日に「あなたの書いた小説も読んでみたい」と…