前回は、「英語のクラスはテストの結果で・・・(次女・大1)」でした。 www.mamepapa.com その中で、「附属校からの内部進学・指定校推薦などの枠が広がり、一般入試を受けずに入学した学生が約半数・・・」という点に触れました。 長女の大学受験時・・・ 現役では、私立を受験せず(国立2校のみ受験→ともに不合格)。 浪人では、滑り止めの私立を2校受験。 「普通にやれば、まあ合格するだろう」という状況だったので、受験者数・倍率など、受験校の入試情報については、よく知りませんでした・・ 全般的に、私大入試の現状には疎かったのです。 一方、次女の大学受験時・・・ 第1志望の国立大学に合格できる可…