世界一が多いダチョウ 「世界で一番大きな鳥」といえば、「ダチョウ」 時速60Kmで30分間走り続けられる。 二足歩行で「世界で一番早い」のも「ダチョウ」 そんなダチョウは凶暴だという。 そして、跳び蹴りの威力は4トン。 そんな威力の蹴りを人間がくらえば、粉砕骨折。 視力は25、2.5ではなく25! 25の視力があれば、40m先のアリの動きが見えるという。 脳は目(60g)よりも遥かに小さな大きさ(40g)なので記憶力がほとんどない。 このため、15年一緒にいても攻撃の対象でしかないと語るのは、京都府立大学学長の塚本康浩。 ダチョウとのキッカケ 彼は獣医でもあり、鳥がとにかく大好き。 このため、…