訪問日 2023年2月11、18、24日、3月4日、4月8日 それほどいろいろなものがあるわけではないのだが、撮れないものがあったり、気に入った写真が撮れなかったりと、何回も訪問することになってしまった。 JR有楽町駅中央口前にある地下広場入口(円形屋根)に「南町奉行所跡」と書かれた碑が立っている。 一見、大理石のようにも見えるが、たぶん何かを収納している金属製のボックスではないかと思われる。 旧跡碑をなんでこんなものにしてしまったのかな? そのすぐ横には「石組下水溝」が再現されている。 この日は「日本遺産の日」のイベントが開催されていて、テントが設置されており、機材などが邪魔だった。 改めて…