ラズパイでHSP3が動く目途が立ってきたので、お次は筐体の方に取り掛かる。今回購入したのは「Game Pi 20」。 もともとはラズパイZEROを組み込んで、RetroPiというゲーム機のエミュレータを動かすLinuxベースのOSを入れて遊ぶもの。 これのディスプレイ部とボタン部を利用しようという腹づもりで買った。もう2年以上前に販売されたキット。ラズパイやOSの入ったSDカード付きの物が売られていたらしいがこれは筐体とディスプレイ、バッテリーがついた基盤のみのシンプルなもの。 説明書すら入ってないww Ali Expressで海外から到着したブツ。破れてたけど二重になっていて中身は問題なし。…