我が家には、ユーフォルビアの 「笹がに」っていうのがいます。 こんなヤツです。 ↑これは昨年12月初旬の笹がに。 名前に「カニ」ってついてるので、 見た目にカニみたいなトコが あるのかなと思っていたんですけど、 そんな印象はないですね。 蜘蛛の異名とだという情報もあったので ひょっとするとそっちなんてすかね〜。 どっちにしてもピンとこないです。 横文字で言うと 「ユーフォルビア・プルビナータ」。 (Euphorbia pulvinata) 「pulvinata」は、ラテン語で 「枕」という意味らしいですが、 そちらもなんだかな〜です。 寒くなってくると、落葉します。 それまでの間、 「束の間の…