柔道(男子100kg級)選手、柔道指導者。 1973年1月23日生まれ。兵庫県神戸市長田区出身。身長190cm。 育英高等学校、天理大学卒。
2000年シドニーオリンピック柔道男子100kg超級銀メダリスト。決勝では主審が篠原の「内股すかし」を見切れずフランスのドイエに敗戦。 2003年に現役引退。引退後は天理大学体育学部准教授・同大学柔道部監督をつとめる。また、国際大会のテレビ中継で解説を担当した。 2008年北京オリンピック後、斉藤仁の後任として、男子柔道日本代表監督に就任した。
Xを眺めていたら男子60キロ級で永山さんの試合以外でも疑惑の判定があったみたいですね。韓国選手VSジョージア選手の試合みたいです。素人の私が見ても背中から落ちてるし、どう見ても一本だけど…?結果技ありから寝技への展開合わせ技一本だったみたいですが、あれは確実に一本でしょう…。審判色々と問題ありすぎじゃないですか?篠原さんの時から思っていましたけど…あれも酷い誤審ですよね。完璧な一本だったのに…柔道のジャッジがめちゃくちゃ。ビデオ判定導入しても意味ない…どうなってんの?審判の目は節穴か?勝ったから結果オーライとか、そういう問題ではなく技を見逃すとかそういうレベルがもうヤバいですって。 篠原さんの…