お盆・・昨年は両親の新盆で精霊棚も賑やかだった。その後古い位牌を住職に頼んで整理し、仏壇も新調して実家から我が家に移して初めての精霊棚(当地では略して盆棚という人が多い)をつくった。手狭なことから盆提灯もひとつだけにした。古い位牌が無くなったので昨年に比べるとかなりすっきりした。新しくした繰り出し位牌からは18枚の位牌を出して上段にならべた。 昨年の棚 お盆といえば忘れられない盆箸の思い出がある。 妻は今年も(これからも)やるの?と継続に懐疑的であるが、ま、私ができるうちはやるよと言って盆箸の材料となるメドハギを裏山から採ってきた。また、昨年初めて作った水の子も用意した。娘の代となればたぶん盆…