取り敢えず、パートで口に糊しつつ正社員として雇い入れてくれるような職場を捜そう。 そう思いましたので、善後策にはなりますがフルタイムのパートタイマーとして働く事にしました。 隣町(バイクで20分程度の距離)で職場が見付かったので、 取り敢えず金策としての仕事は確保出来たかな?と思っていたりします。 まぁコレでバイクのエンジン回りの整備・補修費用の捻出(新車・中古車への更新も選択肢の1つですね)やパソコンやウォークマンの更新は出来そうかな?って感じですね。 ノロマな私にも充分こなせそうな仕事なので、そこの辺りは安心していたりします。 まずは試用期間を無事に乗り越えられるように、 真面目に仕事に取…